
青汁三昧のこだわり野菜 連載第二回「大麦若葉」
食物繊維&鉄分たっぷり!若葉ならではの力強い生命力
連載第二回目は生命力に溢れた野菜「大麦若葉」をご紹介します。
ビールや焼酎などお酒の原料としてよく知られている大麦ですが、穂が実る前の若葉のことを「大麦若葉」と呼びます。生育途中の大麦若葉はとても力強く生命力に溢れ、一晩に2~3cmも伸びることがあるほど。そのため栄養価がとても高いのが特徴です。特に食物繊維が豊富で、スッキリとした毎日を過ごしたい人にぴったり。この他にも、中高年がしっかり摂りたい鉄分やマグネシウム、カリウム、β-カロテン、ビタミンB群、ビタミンCなどの各種ビタミン・ミネラルを含んでいます。
しかし大麦若葉の栄養素は硬い繊維質の中にあり、そのままでは上手に消化・吸収できません。
そこで「青汁三昧」は大麦若葉を粉末化し、多彩な栄養素をまるごとしっかりと摂れるようにしました。
また大麦若葉は臭みや苦みが少ないのも大きな特徴です。味わいにクセがなく、抹茶のような風味で「青汁三昧」のおいしさと飲みやすさにも一役買っています。
大麦若葉の豊富な栄養を、ぜひ青汁三昧で味わってみてくださいね。
\こちらもチェック!こだわりの大麦若葉を作る生産者の声/